【日本一周・一人旅】カバン選びはキャリーケースとバックパックどっちがおすすめ?

本ページはプロモーションが含まれています。

(スポンサーリンク)

(スポンサーリンク)

日本一周の旅行をしてみたいけれど、バッグはどちらがいいのかお悩みの方へ、実際に旅に出た私からカバン選びのポイントをお伝えします!

ちなみに、私の旅は新幹線や電車を使い、ゆるゆると観光地を巡る旅でしたので、年齢問わず、誰でも達成できる方法です。
自転車や徒歩、ヒッチハイクといった難易度高めのものではありません。
旅行の過程やルート、費用も記事にあげているので、ご覧いただければ幸いです。

しばちゃん

大学生から退職後の方まで、誰でも行ける「1泊2日旅行を繋げたような日本一周旅」をしてきましたよ。

日本旅行のため、海外旅行のような預け荷物の破損や飛行機対策などは考慮していません。

目次

(スポンサーリンク)

(スポンサーリンク)

バックパックとキャリーケースの比較表

バックパック比較ポイントキャリーケース
○軽い本体の重量×重い
×しにくいパッキング○しやすい
×背負う平地○転がせる
○問題なし観光地△砂利,石畳,階段,庭園など
○問題なし施設内・寺など(床が木材等)×木材の床,絨毯,大理石,
歴史的建造物等 NGあり
○ある程度変形可能
○空いているサイズ複数に
小分けできる
コインロッカー×サイズが合いにくい
×大きいサイズが埋まっていれば
使えない
○問題なし(床,空席,荷物棚)電車△荷物棚に上げるのは重い
 ○ラク、乗車中は抱えることも可能バス×階段、乗車中の置き場で困る
○バッグの開け口箇所、数による移動中の荷物の取り出し×開くスペースが必要
○音がしない早朝、深夜×ゴロゴロ音が気になる
○乗れる自転車×乗れない
○両手が使える△片手がふさがる
○両手が使える写真を撮るときなど×手を離さないといけない

一番のポイントは、重たい荷物を「背負う」か「転がす」か。
しかし、バックパックは常に身体と一体化していて、背負うというより密着している感覚です。
様々な場面で手こずらないというか、ストレスなく動けるのが大きなメリットでした。

そして、旅をしながら写真を撮るのが好きで、一眼カメラも持っていましたので、「好きな時に(後ろを気にしつつ)立ち止まって、常に両手で写真が撮れる」というのが良かったです。キャリーだと、手を離せないですよね。

(スポンサーリンク)

バックパック・リュックサックが向いている人

ある程度歩くのが苦ではない人、荷物が少ない人はバックパックが向いています。

・移動手段が複数ある(新幹線、電車、バス、自転車)
・観光する範囲が広い
・ホテルを転々とする
・コインロッカーをあまり使わない(ロッカー代が浮く)
  orコインロッカーに確実に入れたい(大ロッカーが埋まっていても、小分けにしたり変形して入れられる)
・サブバッグやカメラ、スマホなど、常に持ちたいものがある
・気軽に食べ歩きをしたい
・バッグの中身を気軽に出し入れする

黒しば

でも、たくさんの荷物を持ち運ぶなんて、肩が疲れないかな?

しばちゃん

バックパックは、「肩で背負う」のではなく「身体に固定する」ことが重要で、正しく身に付ければ軽く運べるよ!

キャリーケース・スーツケースが向いている人

スーツケースは荷物を転がせるので、身体の負担が気になる人はスーツケースが良いでしょう。
常に「大きな箱」を持っている状態ですが、それが苦にならなければ大丈夫です。

・自家用車で日本一周をする

・予算と日程の余裕が十分にある
・コインロッカーや預かりサービスを惜しまず使う
 →手荷物預かりサービスでは、終業時間までに受取に行かなくてはなりません。
 →ロッカーが埋まっている場合、ホテルまでの配達サービスを利用しても構わない人

・駅に近い(=値段が高い)ホテルに泊まれる、ホテルを連泊する
  →駅近ホテルに荷物を預けられる

・サブバッグとキャリーの荷物がはっきりと分かれている
・どうしても荷物を減らせない
・重たいガジェットを運ぶ(ノートパソコンなど)
・中身が濡れたら困る ※バックパックでも防水カバーはできます!
・破られないハードな素材がいい

しばちゃん

持って運べないので、ロッカー代や手荷物預かり代といった管理費はそれなりにかかりますね…。

(スポンサーリンク)

どんなバックパックがおすすめ?

結論、バックパックのほうがメリットが大きいでしょう。
そもそも、連日 朝から晩まで背負っている訳ではないと思います。
電車からホテルまで、バスから観光地まで。その「預ける場所から預ける場所へ」の移動と、
「預け先に戻らない観光ルートの日」の移動で無理なく運べたら十分なのです。

では、どんなバックパックがおすすめかというと、「登山用のもの」となります。
自分の身体のサイズに合わせて、いかに荷物の重心を身体に近づけられるかがポイントです!
多少走っても揺れないくらいピッタリと背負えるので、平坦な道くらいラクに歩けますよ。

しばちゃん

バックパックの選び方と、おすすめのモデルを知りたい方は
こちらを見てくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

\PR お宿・ホテルをお得に探そう!/

\PR お宿・ホテルをお得に探そう!/

コメント

コメントする

目次