【結論:市役所職員はモテる!】地方公務員におすすめの出会い方(婚活・恋活)も紹介

本ページはプロモーションが含まれています。

(スポンサーリンク)

(スポンサーリンク)

市役所職員を目指している人の中には、「市役所職員」という職業はモテるのか、気になる人もいるのではないでしょうか。

また、すでに市役所職員の人で自分がモテるのか気になっている人や、これから市役所職員と出会いたい!結婚したい!という人もいると思います。

世間では結婚したい職業ランキング上位の公務員ですが、実際はどうなのか、元市役所職員のしばちゃんがリアルをお教えします。

しばちゃん

この記事を読めば市役所職員の恋愛・結婚事情と
市役所職員との出会い方がわかりますので、
ぜひ最後まで読んでいってくださいね!
(主観な部分もありますのでご了承ください。)

目次

(スポンサーリンク)

(スポンサーリンク)

結論:市役所職員はモテます

正直に言って、市役所職員はモテる職業だと思います。
これは、アイドル的なモテや、ワンナイトといった遊びのようなモテというわけではなく、
真剣な交際相手・結婚相手としてのモテるという意味です。

(出典:All About NEWS)

市役所職員は、この2位の「地方公務員」に当たります。
名だたる有名企業に比べて「公務員」という括りは広すぎるため、どちらが上とは言い切れませんが、
結婚相手と聞いてパッと頭に浮かぶ職業であることは言えるでしょう。

特に地方になるほど、このランキングにあるような企業はライバルになりにくいため、
公務員は人気になっていきます。

しばちゃん

独身の若い職員に対しては、合コンや紹介といった話が
結構舞い込んできます。

それでは、私が考える、市役所職員がモテる理由を一つずつ紹介していきます。

身分や給料が安定している

普通に働いていれば職を失いませんし、給料も毎年少しづつ昇給していきます。
決して大手企業に比べて多いとは言えない給料ですが、景気が悪くても期末・勤勉手当(ボーナス)は支給されます。

コロナ禍では、様々な業種で給料カットやボーナスカットが行われる中、
公務員は給料も期末・勤勉手当も支給されたことから、世間で批判を受けていた記憶があります。
(こういった批判にさらされるという点はマイナスポイントですが)

また、身分が安定しているため、交際相手の両親からも良い印象を持たれやすいと言えます。

このように、身分や給料が安定しており、将来を見据えやすいという点から、結婚相手として人気が高くなっています。

転勤が少ない

市役所職員は、異動で部署が変わっても基本的には本庁内の異動です。
もし、出先機関(支所)に転勤があっても基本的に市内です。

そのため、引っ越しを繰り返したり、県外に単身赴任をする可能性はほとんどありません。
一戸建てやマンションというマイホームも持ちやすいですし、子育てもしやすいと言えます。

しばちゃん

ちなみに、公務員は社会的な信用が高いため、
住宅ローン審査も通りやすく、低金利で借りやすい
のも
マイホームのハードルを下げるポイントです。

仮に、県や他の自治体との人事交流、民間企業への出向等を命じられたとしても、
長くても数年であり、基本的には市内での勤務となります。

同じ地方公務員である県庁職員と比べても、転勤が少なく将来を見据えたプランをより建てやすいことが、
結婚相手として人気になる理由の一つと言えるでしょう。

(スポンサーリンク)

コミュニケーション能力が高い

市町村の職員は、窓口で住民対応をすることが多いため、必然的にコミュニケーションの機会が多くなります。

民間企業でのサービス業とは異なり、市役所は部署ごとにさまざまな事情を抱えた住民が窓口に訪ねてきます。

通常の住民対応だけでも結構大変なのですが、特に最近はクレーマーと呼ばれるような方が多く、
対応に気を遣うことも本当に多くなっていますので、的確に状況を処理する能力が身についていると言えます。

もちろん市役所職員が全員、そのような能力があるわけではないですが、世間一般と比べて相対的に多く感じます。

的確に状況を処理する、つまり誰とでも上手くコミュニケーションをとれるということは、
出会った段階での第一印象がよく思われやすく、相手から好かれやすいと言えるでしょう。

しばちゃん

本当にクレーマー対応は大変だったし、鍛えられたと思う。何回も市長を出せって言われたなあ(遠い目)

市役所職員の結婚事情

まず、市役所職員同士での結婚はかなり多いです。

市役所の規模にもよりますが、県庁に比べて職員数が多くないので、職員同士の距離が近くなる傾向にあります。

このため、同期や同じ職場内だけではなく、部署を越えての恋愛・結婚も多くあります。

また、県庁や他の市町村職員との合コンもありますが、最近はコロナ禍でもあったので、
ッチングアプリで出会った人との結婚も多くなっています。

しばちゃん

基本的には、
・市役所内
・同じ公務員(市町村職員・県職員・教職員)同士
・合コンで知り合った他業種
・マッチングアプリで知り合った人
との結婚が多いという印象です。(あくまでしばちゃん調べです)

市役所職員におすすめの出会い方(恋活・婚活)は?

真剣に恋活・婚活を行うのであれば、おすすめはマッチングアプリです。

合コンもよいのですが、人数集めが大変だったり、出会うまで性格や趣味がわからないので、
恋人や結婚相手が欲しい場合、どうしても非効率的になってしまいます。

その点マッチングアプリであれば、相手探しの段階から自分に合う価値観の人を探せますし、
相手も真剣なので、地方公務員のモテる要素(身分の安定や転勤の少なさ)がハマる
と思います。

私の周りでも実際に使用してマッチングし、結婚までいった夫婦を何組も知っています。

マッチングアプリにもたくさんの種類がありますが、おすすめは「ペアーズ」です。

ペアーズをおすすめする理由

・登録者数2,000万人越えの王道マッチングアプリ
・真剣に恋活・婚活をしている人が多く、毎月13,000人に恋人ができている
・24時間体制で監視されているので、安心安全に利用が可能

また、マッチングアプリで心配なのは友達や知り合いにばれることだと思いますが、
ペアーズのプライベートモードなら、自分が「いいね」した相手にだけプロフィールが公開されるようになりますので、不特定多数が閲覧できる状態にならず安心して利用できます。

料金も女性は基本無料ですし、男性も月3,700円から始められるので、
合コンよりもお得に恋人や結婚相手を探せます。

しばちゃん

男性も登録は無料でできるので、一度試してみるのもよいと思います。

市役所職員と出会うには?

一般の方も何か用事があって市役所に行くことはあると思いますが、
そこで職員と連絡先を交換するということは通常考えられませんし、
そんな人がいたらすぐに市役所内で噂になります。

市役所職員と出会う方法の一つ目は、知り合いに合コンをセッティングしてもらう、です。

ただ、これは知り合いに市役所職員がいないと難しいので、
その他の方法としては、男性や女性が公務員限定である婚活パーティーへの参加もよいと思います。

一人の市役所職員と出会うことさえできれば、そこから合コン、そこで知り合った人にさらに合コンを開いてもらう・・・といったこともできるかもしれません。

また、市役所職員へのおすすめの出会い方でも紹介しましたが、
市役所職員と出会いたい人にもマッチングアプリの「ペアーズ」がおすすめです。

ペアーズをおすすめする理由

・登録者数が2,000万人以上なので、公務員の登録者も多い
・恋人相手を公務員に限定して探せる
・コミュニティ機能で価値観が合う公務員と出会える

合コンだと一度に出会える人数に限界があったり、数合わせで参加したような人もいるため非効率的ですが、
マッチングアプリであれば出会いを求めている公務員とだけ出会えるので非常に効率的です。

(スポンサーリンク)

ちなみに~実体験紹介~

私は合コンに言ったことがないのですが、市役所職員だったときは結構声がかかることも多く、
実際に同期や職場の若い職員は結構な頻度で参加していました

ですので、合コンで出会った人と結婚するという話も多く聞いていましたが、
最近は本当にマッチングアプリでの出会い・結婚が多いです。

しばちゃん

実際に、私も最近、市役所時代の同期の結婚式に招待されたのですが、どれもマッチングアプリでの出会いでした(実話)

また、夫であるこげ太(県庁職員)の同期や知り合いも、合コンで出会って結婚した人やマッチングアプリで結婚した人が多いようです。

やはり、市役所職員や県庁職員といった地方公務員は、世間の印象としてはステータスが高くモテると言えます。
(実際に給料が高いのか、本当に安定しているのか、という事実はさておきですが)

ちなみに、しばちゃんとこげ太は、仕事で出会いました。
市役所と県庁でよくやり取りをしていて、あるイベントを一緒に実施した際に意気投合し、
そのままお付き合い、結婚という流れです。
どちらかといえばマイナーなケースだと思います。

まとめ

市役所職員という職業はモテますので、これから市役所職員を目指す方や、
すでに市役所職員の方は自信を持ってよいと思います。

また、市役所職員と出会いたい方は、合コンやマッチングアプリの活用がおすすめです。

特に最近はマッチングアプリでの付き合う確率や結婚する確率が高いと感じているので、
興味のある方は利用してみてくださいね。

この記事が皆様のお役に立てれば幸いです。

しばちゃん

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

(スポンサーリンク)

(スポンサーリンク)

コメント

コメントする

目次